INTERVIEW02

「20代の若手スタッフが活躍中!
日本を代表する航空会社を支えるやりがい」
羽田事業部 業務1課
中田夏未(2017年 新卒入社)

女性の働きやすさにもケアしています

──空港のどんなところでお仕事をしているのですか?

羽田空港の場合、滑走路のすぐ横に「貨物ターミナル地区」というエリアがあります。そこが私たちの職場。そこでANAが扱う航空貨物や郵便物の仕分け・搬送・積み込み・管理をしています。

物流業界というと男性ばかりが働いているイメージがあるかもしれませんが、最近では女性スタッフも増えています。力仕事もありませんし、仲間同士の助け合いが根づいている会社ですので、女性でも活躍できる仕事だということを私自身が見せていければと思っています。

──入社時のことを教えてください

小さいころから空港が好きで、「働くなら絶対に空港!」と決めていました。人や荷物が行き交う場所。出発点でもあり経由地でもあり、旅の目的地でもある空港が大好きなんです。

──好きな場所で働けるとはいえ、入社当初に苦労されたことはありませんでしたか?

特にありませんでした。入社後の3カ月~半年は、空港内での基本ルールや貨物の取り扱い規定といった業務の基本を学びながら少しずつ実務を覚えていきます。最初は班長の指示に従いながら、職場のスピード感に慣れるところからのスタートになりますし、特に困ることはありませんでしたね。

憧れの空港で活躍! 大きく成長できる環境が◎

──お仕事の面白味、醍醐味はどんなところにありますか?

国際物流の拠点となる空港、しかも今後世界の注目を集める日本において、貨物の安心・安全を守ることは想像以上にやりがいがあると思います。作業手順の見直しや業務効率化に向けたアイデア出しなど、自分で考えたことをすぐ取り入れてくれる風通しのよさも仕事の醍醐味といえるでしょう。

──就職・転職を考えている方へ、メッセージをお願いします

仲のいい同僚や先輩とは、仕事が終わった後でも一緒に遊んでいますし、新卒入社のメンバーが多く、20代の若手スタッフがたくさん活躍しています。ぜひ皆さんも経験や学歴などを問わず、当社で“新たな第一歩”を踏み出してください。
空港で一緒に働ける日を楽しみにしています。